2013年5月8日水曜日

水槽の仲間

水槽の新しいタンクメイトを紹介します!
スパインチークアネモネフィッシュ…
大きいニモですね♪
ここでニモの名前の由来をお話いたします。
ニモの名前はカクレクマノミという名前です。
クマノミにはたくさんの種類がいて、クマノミ類を総称してアネモネフィッシュと呼びます。
アネモネ=アNEMOネ=NEMO=ニモ、というわけです!
おもしろいですね♪
ちなみに、スパインチークというのは、ほほ(チーク)にトゲ(スパイク)という意味で、
クマノミの中ではやや気性は荒いといわれています。
ちょっとした雑学でした(^^)/
みなさんもぜひ、cocochiにニモを見に来てください!